この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは!!双子を含む5人のママ&保育士のすいかスズ(@suika_suzu)です。現在は小5、小3、小1、3歳双子を育てています。
結論。
わが家はホットクックを購入したことで、
①時短になり、ほんの少しでも自分の時間がもてるようになった。
②火を使わないから子どもも安心して料理体験ができる。
③料理があまり得意ではない夫もキッチンに立つようになった。
④低温調理で栄養素を逃さずに素材本来の美味しさを味わえる食事がとれる。
仕事、子育て、家事、介護・・・忙しい現代社会では、毎日の食事を手際よく、健康的に準備することが求められがちですよね。
しかし、時間がない中でバランスの取れた食事を用意するのは簡単ではありません( ;∀;)
そんなとき、おすすめしたいのが「ホットクック」。
ホットクックとは、自動調理機能を持つ革新的な調理家電で、時間や手間をかけずに多様な料理を楽しむことができる優れもの。
とくに、子どもの健康のためにもできるだけ手作りの食事を提供したいと願う私達にとっては心強い存在です。
素材本来の味を引き出す調理方法で、栄養価を保持しつつ美味しい料理を提供し、省エネ性能にも優れていて、毎日の電気代も抑えることができる神家電。
さらに、豊富なメニューを1台で作れる多機能性や、安全性の高さも魅力。
今回は、わが家も愛用している最強神家電の「ホットクック」について、紹介させていただきます。
火を使わない自動調理機能で、調理の手間が大幅に軽減できるホットクック。
火を使わないので、子どもや料理が苦手な大人でも簡単に料理が楽しめるのが魅力です。
また、健康的な食生活をサポートする機能や省エネ性能、多彩な調理メニューも搭載。
自宅にある無線LANを接続することで、買った後もどんどん新しいメニューを増やすことも可能ですよ。
そして、ありがたいことに無線LANを接続すると、画面と音声で材料と作り方を案内してくれるので、簡単に準備ができます。
子どもにとっては、お家での料理体験をより豊かにし、安全で簡単、便利にできるので親子で一緒に作るのが楽しみになりますね。
「あと5分でできますよ」と喋ってくれるホットクック。
シーンとしてる時はドキッとするときあります~笑
ホットクックの自動調理機能は、材料を入れてボタンを押すだけで美味しい料理が完成するとても便利な機能。
火を使わないので、煮込む時間や火加減を気にする必要がなく、安全に調理ができます。
慌ただしく忙しい毎日や、料理が苦手な人でも失敗せずに調理できるため、家庭内での料理ストレスを大幅に減らします。
また、子どもが初めて料理にチャレンジするにもぴったりで、親子で一緒に料理を楽しむきっかけにもなりますよ。
ホットクックを購入してから、夫が料理をしてくれる回数が断然増えました!!
切って入れるだけなので、初心者にもチャレンジしやすいと思います。
ホットクックは、健康を意識した料理メニューが豊富に揃っています。
蒸し料理や煮物、無水料理、低温調理が得意で、栄養素を逃さずに素材本来の美味しさを引き出してくれます。
日々の食生活で手軽に健康メニューを取り入れることができ、健康維持に役立ち、食材を余すことなく利用できるので、栄養バランスのとれた食事準備が可能ですよ。
気付かぬうちに、家族の健康的な食生活を自然にサポートしているなんて、魅力的な神家電ですよね♪
また、ホットクックは省エネ設計で、効率的な調理が可能。
ガスを使わず電気調理のため、無駄なエネルギーを使わずに済み、光熱費の節約にもつながります。
また、料理中に火の見張りをする必要がないため、他の家事や休息の時間をつくることができ、効率良く調理ができます。
節約しながら、安心して使えるのが魅力ですよね(^^♪
わが家の人気№1は「肉じゃが」。
肉と野菜の甘みがぎゅ~っとつまった美味しい肉じゃがですよ♡
ホットクックの魅力の一つは、その多機能性。
1台で煮物、スープ、パスタ、ケーキ、発酵食品まで、多様な料理に対応できるので、毎日の献立に悩むことなく楽しく選べて美味しく食べられます。
レシピの幅も広がり、料理をする楽しみが増えることで、家族みんながキッチンに立つ時間を楽しめるようになると思います。
とくに、子どもが新しい料理に挑戦する時のワクワク感や成功体験は、料理スキルの向上とともに、食に対する興味を育む上でも大切ですよね。
ママやパパと一緒に作り、家でも食育ができ、子どもの心の成長にもつながりますね。
一緒にキッチンに立った思い出はきっと子どもの思い出になるはず・・・。
ホットクックは、安全性の高い設計が特徴。
火を使わない調理で、火災のリスクが低く、子どもの手の届くところでも安心して使用できます。
また、調理中の温度管理がしっかりとしているため、調理中に蓋が開いてしまったり、料理がこぼれる心配が少なく、安全に使用できる設計がされています。
この安全性が、料理初心者や小さな子どもがいる家庭でも安心して調理を任せられる理由となりますし、日々の調理を安全かつ簡単に行えるのが嬉しいポイントですね。
火災のリスクが少ないのは、家に置いておく家電としては重要ポイントですよね!
蒸し料理や煮物、無水料理、低温調理が得意なホットクック。
購入時にレシピもついてくるので、最初はレシピに載っている物を中心に作っていきました。
慣れてくると、載っている食材は違うけれど似たようなメニュー番号で作れるので、自分流にアレンジしても今のところ失敗はしていません。
また携帯の検索で「ホットクック ひき肉 玉ねぎ」などと入れると、候補のレシピも沢山出てくるので大助かり。
ホットクックをgetした暁には、是非試してみてくださいね。
まずは、わが家の大人気メニュー。
すいかスズ家№1は「肉じゃが」。
めちゃくちゃ美味しいの?と聞かれると、恐らくわたしは手間暇かけて作った肉じゃがが美味しいと思います。
ホットクックは万人受けする味かなと。
でもお惣菜を買ってくるよりは、何を使っているかもわかりますし、無駄な添加物などを摂らなくて済み、安心安全だとわたしは考えます。
そして№2は「ミートローフ」。
この器の中で肉や玉ねぎ、卵などを混ぜて、上にソース(ケチャップ&ソース&酒)を塗るだけでOK。
めちゃめちゃ簡単です。
おまけにこの上に蒸し器をセットし、野菜や卵を一緒に蒸せば、一石二鳥または一石三鳥。
特におすすめしたいのが「たまご」。
蒸したたまごの殻を剥くと「ぷるんぷるん」。
これ本当にぷるんぷるんで、わたしは初めてで感動してしまいました。
茹でるより柔らかく、ガス代金を考えるとお得だなと思いますね。
最近は塩こうじ料理にも挑戦しています。
通常塩こうじを常温で作るとなると、1~2週間ほどかかります。
しかしホットクックがあれが6時間で塩こうじが出来上がるので、朝作って夕方には出来てて、夕飯に使えるパターンが多いです。
最近はインスタで大人気の「のんすけさん」のレシピを見ながら作ることも多くなり、これもホットクックで簡単に発酵ができるから、チャレンジできたのかなと思いますね。
他にも、カレーや煮物、味噌汁、ちゃんぽん、パスタ、最近はおでんが大人気。
もちろん、おでんのたまごは蒸し器で蒸したたまごを使っていますよ(^^♪
買ってよかった神家電!子育てや共働きにおすすめする最強時短家電仕事、子育て、家事・・・現代のお母さんはとても忙しいと思います。
実際、わたしも毎日時間に追われ、慌ただしく1日が過ぎ去っていきます。
気付けばもう12月。
わたしの気持ちとしては、まだ1月の気分なんですけどね・・・(-_-;)
そんな慌ただしい1日の中でも、ホットクックを使うことで10分、15分でも自分の時間ができるんですよね。
たった10分ですが、この10分はわたしにとってはとても貴重な時間。
ほっと一息つける静寂な時間は、これから帰ってくる子ども達としっかり向き合うのに、心のチャージの時間だったりします。
わが家はホットクックを購入して大正解。
むしろもう1台あってもいいんではないかと思うほど、ホットクックに感謝しています。
この記事が少しでもみなさんの参考になれば幸いです。
さいごまで読んでいただき、どうもありがとうございました♡
毎日とはいきませんが発信しているので良かったらあそびにきてくださいね。